【ずっと無料・参加者募集中】共同創造型の遠隔ヒーリング

セルフケアの指導は、あえて、ゆるめにしています

症状を改善するためには、精神面と身体面の片方だけではなく、両方のケアが大切です。

ただ、身体のケアについては、あまりストイックになる必要はないと菊地屋では考えています。

よっぽどストレスを感じやすい方や、暴飲暴食を繰り返しているような方は別ですが、基本的には、半身浴と湯たんぽだけで十分結果が出ています。

菊地屋のクライアントさんは、もう当たり前になってしまっていて、特にありがたみも感じないかもしれませんが、実はこの程度のセルフケアって、かなり負担が少ない指導なんです。

厳しい整体院に通うと、食事制限は当たり前ですし、それにプラスして運動もしろと言われます。

場合によっては、睡眠不足を指摘され、22時までには寝ましょうなんて言われることもあります。

みなさん、そんな厳しい整体院に通い続ける自信ありますか?
おそらく難しいですよね・・

では、なぜ緩めのセルフケアでも結果が付いてくるのかというと、それはおそらく、通常の整体院よりもメンタル面のケアを重視しているからだと思います。
(心が7、身体が3くらいの重要度だと考え、両者のバランスを考えています。)

それぞれのクライアントさんに合わせたコミュニケーションの方法を模索したり、ブログやメールマガジンで、さまざまな考え方を伝え続けているのもその為です。

たまに、月並みに食事や運動の指導をした方がラクなんだよな・・
と思うことも無いわけではないんですが、身体面のケアをストイックに指導し続けると、生真面目なクライアントさんや、完璧主義的なタイプのクライアントさんたちは、頑張りすぎでストレスになってしまう傾向があります。

そうなると結局、そのストレスが改善を遅らせるという悪循環に陥ることが多い気がするんですね。
(期間を決めてのケアであったり、もともとストイックに頑張ることが好きなタイプの方であれば有効な場合もあります)

ですから、それぞれのクライアントさんに合った指導を考案し、できるだけ負担が少ない形で、改善までのガイドラインを引いてあげたいと考えています。

ただ、もちろん改善の度合いが悪い方などには、例外的に食事や運動の指導をすることもあります。

いくら負担を少なくしてあげたいとは言っても、生活の質が上がらないようでは本末転倒ですからね。

それでは、これからも無理のない範囲で、適度にケアを続けていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です